2018年8月22日水曜日

2019年に期待したいチーム。

夏の甲子園を見て、2019年に期待したいチームを

書いときます。




星稜

星稜は奥川くんがまだ2年生で、来年も残りますからね。

2年で150km投げて、コントロールも悪くないピッチャーでしたから、

3年生になったらどうなってるのか楽しみです。

3番を打っていた内山くんはまだ1年生でしたし、

左ピッチャーの寺沢くんもまだ2年生。(寺沢くんは最後サヨナラ満塁HRを打たれましたが、きっとこの悔しさを晴らすために成長して帰ってきてくれるでしょう。)

来年はいよいよ星稜が強いんじゃないでしょうか。

(2018年の済美戦も、奥川くんが降板する緊急事態がなければ、済美に勝って、そのままベスト4いけてたでしょう。)

4番と5番を打っていた南保くんと竹谷くんがいなくなるのは痛いですが、

そんな長打力のあるバッターが出てきたら、十分来年は優勝候補でしょうね。








日大三

日大三高は、最後まで2年生の井上くんを

大事に使ってましたからね。

しかし井上くん、センバツでも良い投球してましたが、

この夏は久々の投球で150kmを投げました。

3年生になったとき、どんな成長した姿を見せてくれるのか、

楽しみです。

日大三は、井上くんだけでなく、

廣澤くんも2年生として良いピッチングしてましたね。

2人がダブルエースとして君臨すれば、

そうそう打てるチームないでしょうし、

打線はいつも定評ある日大三高ですからね。来年のチームが楽しみです。




スポンサーリンク


1 件のコメント:

  1. 星稜で活躍していた奥川恭伸 投手はドラフト1位でヤクルトに入って頑張っていますね。

    2021年には9勝を挙げてヤクルトの優勝に貢献しました。しかしケガが多いのが気になりますね。ネット上ではスペ体質だと指摘する声もあるようです。

    馴染みのある石川県 かほく市立宇ノ気中学校からプロ野球選手になって応援しています。彼女はいるんでしょうか。食事・栄養に詳しい彼女が出来て、結婚してくれたら嬉しいです。チームメイトの高橋奎二さんも結婚して子供ができて、飛躍的に成績を伸ばしたじゃないですか。そのような形を目指してほしいです。

    返信削除